楽しく行う犬のしつけ方

新聞配達の方や郵便配達に吠える

新聞配達の方や郵便配達の方に犬が吠えるのは、よくある話ですから、皆さんも何度も目撃したことがたくさんあるのではないでしょうか。

郵便配達人

この場合に犬が吠えるのは、自分のなわばりを守るという本能から吠えています。

 

筆者も高校生時代、アルバイトで郵便配達をしていた時に、突然物陰から犬が吠え出して、びっくりした経験があります。その飼い犬は郵便ポストまでは届かないのですが、ポストのぎりぎりのところまで来るので、その家の郵便配達はその後もやはり嫌なものでした。吠えられるとやはり怖いので、郵便ポストに郵便物を入れてそそくさと帰ります。

 

そうすると、犬は自分が追い返したのだと学習してしまいます。しかも、新聞配達であれば、毎日これが繰り返されることになります。

 

これをしつけるとなると、むずかしい点があります。しつけのため犬の行動を戒めるためには、現行犯でなければなりません。犬は自分がとった行動は、一分後には忘れているといわれています。ですので、新聞配達や郵便配達の人が来るのを毎日待って、犬にしつけを行うというのは到底無理な話です。

 

日ごろから無駄吠えしないように犬をしつけすることが大切なことで、それでもだめという場合には、犬の居場所を変えてあげるしか方法はないと思います。

我が家のわんぱくジャックラッセルテリアは、森田流犬のしつけで犬が変わりました。⇒⇒⇒森田流犬のしつけマニュアルはコチラ!